箸使い

箸を使う手元を見ていると親指を突き立てておいでの方をよく見かけます。これは正しくないつまり美しくないだけでなく機能的にも劣ります。お箸の使い方が正しく継承されていないとすれば問題でしょう。お勉強も勿論大切ですが、こういう事をきちんと躾けてあげるのが親としての務めではないかしら・・・その親がまともにお箸が使えないのでは困ったものです。福井県小浜から若狭塗のお箸屋さん『のぼう』がデパートに来ていたので、樺材のちょっといいお箸を買い求めてみました。「すごいお箸」としてお試し用のお箸とこんにゃくが置いてあり、とても摘みやすいのです。子供には使いやすいお箸を選んであげれば上達するだろうと思いました。西洋人の食事用カトラリーの種類の多さは呆れるばかりですが、和食の場合お箸一膳で殆ど賄えるのですから素晴らしい文化です。彼らが食卓で切って突き刺すのに対して、こちらは必要ならあらかじめ切られており食卓では優雅に摘んで食しますし、大体小骨など繊細な箸使いが求められるケースに対応できないのではないかしら。箸は麺類も得意としており、味噌汁などスープ類もお椀に入れて供されるので茶碗蒸しを別とすれば殆どスプーンは要りません。西洋のカトラリーはあれはあれで文化なので、私も好きで一通り揃えてはおりますが、お箸を使って食事をする所にどうしても合理性を感じてしまいます。

人参のラペ

ラペとは仏語で千切りを意味するのに、私は歯応えを楽しむ為ピーラーで薄く削いで作りますので、これはラペとは言えないかも・・・。
材料:人参 1/ 塩・胡椒・オリーブオイル・バルサミコ酢/砂糖又は蜂蜜/ローストアーモンド又はピスタチオ
作り方:①人参をスライスして塩・胡椒しておく。②バルサミコ酢・オリーブオイルを適量振りかけてよく混ぜ込み冷蔵庫で寝かせる。③味がなじんだらローストナッツをみじん切りにして振りかけ、あれば色味に人参の葉のみじん切りを添える。
*翌日の方が美味しい
*塩はミネラル分の多いものを
*バルサミコ酢:モデナ産であるのは勿論ですが、創建社が輸入しているジロロモー二のものを選んでいます。ICEA認定 カラメル・酸化防止剤不使用
*オリーブオイルも特に生食用はよく吟味を

佐賀牛のハンバーグ

牛肉と言うのは当たり外れが大きい気がしますが、ハンバーグは均一化されているのではないでしょうか。デパートの催事で買った冷凍の『佐が家のハンバーグ』を解凍して食べて見たところ、はっきり美味しかったのでご紹介しておきます。佐賀牛自体が非常に美味しいので、その佐賀牛100%で作ったハンバーグが美味しくなかろうはずもないのですが・・・「塩で食す。」とパンフレットにあったので塩を振りかけるのかと思いきや、すでに塩胡椒がしてあるので、大根おろしを添えるのみ。余計なソースは必要ありません。前もって作り置きしておいた人参のラペとほうれん草のおひたしを付け合わせにして立派な夜の一皿になりました。
https://sagagyu.com

スコッチブロス

スコットランド風のあっさりした 牛肉のシチューを和風にアレンジしました。
材料:牛肉(シチュウ用)500g/ 長ネギ 4本/ 里芋 8個ほど/( 京)人参 2本/ オートミール 1/2 cup /塩・胡椒 少々 香草としてベイリーフ1枚・パセリの軸 少々
作り方:①牛肉を角切りにし、塩・胡椒する。麹をまぶしておくと柔らかくなる。②人参の皮を剥き一口大に切り、一部をみじん切りに。里芋も同様に大きいものは一口大、小ぶりのものはまるごと。長ネギは5cmほどの小口切りにしておく。③鍋に水を入れみじん切りの人参・オートミール・香草を入れて煮立たせ、煮たったら牛肉を加えて弱火でコトコト煮込む。圧力釜を使うと速いが、私はビタクラフトで柔らかくなるまでアクを取りながら煮込んでしまいます。④
肉が充分柔らかくなったら、野菜を入れて煮る。全体にトロッとした感じになったら塩・胡椒で味を整える。

蜂蜜と黒砂糖のお菓子

黒砂糖を使っておりバターも入っていないので、ちょっと和菓子に近い感じもありお抹茶にも合います。香料は効いているものの、何だかほっとする優しいお味のお菓子です。

 《材料》:国産小麦(薄力)粉 100g/ 黒砂糖 50g/ 卵 2個/ オイル(白ごま油)1/4 蜂蜜 1/4 シナモン小2/ ココアパウダ小1/2 インスタント珈琲粉 小2(少量の湯でとく)他にメープルシロップ 珈琲リキュール
 《作り方》 ①型(20cm×9cm)に紙を敷いて用意する。②卵黄に砂糖を加え泡立てる。③蜂蜜・珈琲・オイルの順に加えながら混ぜる。④粉類(香料含む)をふるい入れ軽く混ぜる。⑤180°cで20分で焼く。⑥メールシロップをかけてサーブする。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/03 てんとうむし]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R