5月から7月にかけてが旬とされる舌平目。ソテーにする事が多いと思いますが、網焼き(グリル)にして濃厚なソースをかけたら簡単でしかも美味しく頂けました。
器: Royal Copenhagen 《舌平目のグリル うにソースかけ》
材料:舌平目(ウロコを取って下処理したもの)大1尾 / 塩・胡椒 / オリーブオイル / (市販のパスタ用)ウニソース /イタリアンパセリ/ 付け合わせ用アワビ茸 各適宜
作り方:①舌平目(きれいに処理されているものを使うと簡単)を切り分け、ふくらみのある表側に切り目を入れる。②塩・胡椒をしてオリーブオイルをかけ、きれいな焼け目がつくようグリルの網に乗せて焼く。③付け合わせ用のアワビ茸(舞茸・平茸etc.でも)に塩・胡椒し、オリーブオイルとシェリー酒をかけて蒸し焼きにする。④舌平目が焼き上がったら、器に盛り温めたウニソースをかけイタリアンパセリをあしらいアワビ茸を添える。 淡泊なお味の舌平目には濃厚なソースが合うので余裕があれば勿論手製で好みのソースを工夫も可。