冬はたらの美味しい季節ですね。新鮮な生のたらで作ります。
器:HAVILAND材料:2人分 生たら 3〜4切れ / 長ネギ 2本 / かぶ 4~5個 / 牛乳 1L / ブイヨンの素2袋/ 塩・コショウ/ ホワイトルー用バター20g 小麦粉 大2
作り方:①生たらを食べやすい大きさに切り軽く塩・コショウしておく。②長ネギは5〜6cmの小口切り かぶは4つ切りにして少量の水と一緒に無水鍋に入れ蒸し煮にする。③ ②がある程度柔らかくなったら、牛乳とたら・ブイヨンの素を加えて煮る。その間に熱したバターに小麦粉を加えてルーを作り、だまにならないよう少しずつ鍋から牛乳をとって伸ばしものを作る。④たらに火が通ったところで伸ばしたルーを加え塩・こしょうで味を整える。
※ ブイヨンの素は「オーサワの野菜ブイヨン」がおすすめです。自然食の店以外にも意識の高いスーパーでも見かけます。
※ ルーを作る手間をかけず、ブールマニエにすると簡単です。大さじ1ほどの小麦粉と同量のバターをよくよくもみあわせたものを投入し(後から)トロミをつける事が出来るので知っていると便利な方法です。