クリスマスのシュトーレン

この頃、クリスマスの時期が近づくとドイツのクリスマス菓子シュトーレンを見かける事が本当に多くなりました。これのいい所は日持ちがすること。いわゆるデコレーション式のクリスマスケーキを料理と一緒に当日作るのが大変という理由で、我が家のクリスマスケーキはずっと前もって作り置きできる英国風のフルーツケーキでした。これに比べると年に一度しか作られないシュトーレンはいかにも季節感があっていいものですね。プレゼントにも適しています。

材料:中に入れるもの ラム酒漬けレーズン 250g /オレンジピール 125g/ クルミ 30g/ スライスアーモンド 30g 漬け込んだレーズンがない場合は100ccくらいのラム酒にレーズンを浸けておく。 生地 ドライイースト 12g/バター 120g/ 砂糖 100g / 卵 大2個 /強力粉300g
薄力粉200g または準強力粉(中力粉) カラメル・シナモン・牛乳適宜

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/03 てんとうむし]

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R