こもれびの森より
鎌倉のコーヒー
鎌倉はコーヒー激戦区だと聞きます。鎌倉五山の一つ浄智寺の敷地内にあり夢想国師作庭の庭を臨む邸宅にお住まいだった知人が愛飲したのが、北鎌倉蜂の巣珈琲の七福神味めぐり。低温直火焙煎の珈琲豆7種コロンビア・グアテマラetc.が密封個包装されており、封を切ると香ばしい香りがふわっと立ち上ります。コーヒーソムリエ日本一のエモ珈琲さんによれば、酸味や苦味はコーヒー豆の種類によって違うのではなくむしろ焙煎の仕方によるのであるとか。この鎌倉七福神味めぐりは正にその香りの違いを楽しむ珈琲だと言えそうです。
未選択
CM(0)
2022/02/03 Thu.
コメント
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ゴルゴンゾーラチーズのパスタ
TOP
タカナシの低温殺菌乳と非加熱の牛乳
89
88
87
86
85
84
83
82
81
80
79
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(91)
フリーエリア
最新CM
ありがとうございます。
[07/03 てんとうむし]
最新記事
愛媛の郷土料理 鯛めし
(03/01)
cuoca製 マドレーヌの焼き型
(02/17)
かぶのポタージュスープ
(02/14)
ブリュターニュの郷土菓子 ガレット・ブルトンヌ
(05/07)
オオサワの米粉で作る胡麻クッキー
(04/03)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023年03月(1)
2023年02月(2)
2022年05月(1)
2022年04月(1)
2022年02月(7)
最古記事
はじめまして
(11/11)
【北欧紅茶をご存じですか。】
(11/11)
【紅茶の簡単ケーキ】
(11/12)
【アピシウスの器】
(11/13)
【ウィーンの薔薇】
(11/15)
P R
©
こもれびの森より
/All Rights Reserved.