ちょっと舌の肥えた友人に教えた頂いたサラダ。人参の赤とブロッコリーの緑が食卓を賑やかに彩ります。クリームソースにハムを入れるだけなのですが、それだけの事でありふれたサラダがボリューミーな一皿に。
材料: 人参 小2本 ブロッコリー 小ぶりのもの1株 スライスハム1~2枚 生クリームまたは牛乳
マヨネーズ 塩ひとつまみ ※ハムはできれば無塩せきのものを 塩は出来るだけゲランドなどミネラルの多いものを。
作り方:①人参は2cm位のブロック状に、ブロッコリーも同じ位の塊に切り分ける。②人参は水から茹で、ブロッコリーの茎が大きい場合はそれを水から先に茹で柔らかくなってから緑の部分を投入して茹ですぎない程度に茹で上げる。いずれも塩は入れ過ぎないように。美味しいお塩で茹でるとお味が違います。③ソース:ハムをみじん切りにして、マヨネーズを同量位の生クリームか牛乳でのばしたものを加える。軽く胡椒しても良い。②を③のソースであえる。